HOME » 初めてご利用の方へ
神経筋制御能のメカニズムに着目した「やまおく体操」を動画を見ながら自宅で手軽に実践できる会員制サービスです。
運動生理学における「神経筋制御」のメカニズムに着目した今までにない健康法です。
私たちの身体は、「筋肉」と「脳」をつなぐ「神経」によって、複雑な動きを可能にしています。例えば、脳が「指を動かせ」と信号を送ると、筋肉が収縮し「指が動く」。逆に筋肉が刺激されると、その信号が脳に伝わって「痛いから手を引っ込めろ」という風に命令を下す。このような【神経と筋肉の調和を高める】のが、山奥式健康法の特長です。
また最近の研究によると、このメカニズムは、ひざの痛みや腰痛、肩こりなど、身体上の問題を軽減するだけでなく、脳そのものを刺激し、活性化することで、血管を緩めて血流を良くしたり、内蔵にも作用することがわかっています。つまり「筋肉を動かすことが予防薬」になるという考えです。
山奥 慎一 (やまおくしんいち)
フィジカルトレーナー
健康運動指導士、(有)オフィスやまおく代表
1969年、香川県高松市生まれ。「健康スポーツの何でも屋!」として、スポーツ施設や医療機関でのコンサルティングや、スポーツ選手のトレーニング指導、障害者スポーツの支援など、幅広い活動を展開。「トレーニングセンター・ザ・ハート」では、様々なニーズに応じて、エクササイズ指導も行なっている。
【専門】
運動生理学・解剖学・運動処方・スポーツ医学・予防医学・コーチ学・水泳競技
【資格】
健康運動指導士・ヘルスケアトレーナー・衛生管理士・中学高校保健体育教員免許・温泉ソムリエ ほか